ポスト

<続き> ために難しい洋書を読むというのはCALPが優れている人のみに当て嵌るものです。 しかし日本の教育制度はそれを無視したまま、大学で初めて科学的論考・研究を行うために逆算したエリートのための富国強兵・殖産興業のカリキュラムのままです。 小中学校では国語・英語ともBICSを重視 <続く>

メニューを開く

土瓶舎逼苦@DobinshaHikku

みんなのコメント

メニューを開く

<続き> したものにし、高等学校では国語・数学・英語はその方面へ進学する人以外は大幅に減単し(できない人にはできない。私の場合は数学)て、代わりに「税と社会保険」「(育児と介護を含む)基礎医学」「(行政と)法律(・司法)」「簿記と企業会計(と投資)」を必修にすべきだと思い <続く>

土瓶舎逼苦@DobinshaHikku

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ