ポスト

面白い資料をありがとうございます。 アイヌ語が北方から浸透したことが分かる内容。沙流(クル)明治から観光アイヌで有名です。 服部四郎は1964年ですね。 近代ロシアにより迫害され日本人として移住された樺太や千島の方々が北海道各地に散らばり住みアイヌを捨てたウタリ協会の時代。興味深いです。

メニューを開く
睡蓮@hitsujikusa

「アイヌ aynu」と同じ「人間:ひと」を意味する単語として「クル kur」もアイヌ語の辞書に載っていますね。 dl.ndl.go.jp/pid/2503388/1/… 千島方言として「アイノ aino」も載ってますが、千島方言は服部らによる調査ではなく、鳥居龍蔵『千島アイヌ』1903からの引用なので。 dl.ndl.go.jp/pid/2503388/1/…

Tokyoumare02 シ・シャモちゃん🇯🇵@studying_Ainu

みんなのコメント

メニューを開く

樺太や宗谷の「tpno」!つまり殿ですね。 北方由来のアイヌ文化は樺太や千島経由で入り日本文化は本州や渡嶋北海道から入りました。 またクル/グルは満洲でも使われています。 沿海州由来なのでしょう。 (モンゴルもモングルでしょうか) pic.twitter.com/kkCi3A5CW4

Tokyoumare02 シ・シャモちゃん🇯🇵@studying_Ainu

樺太アイノさんの落武者ヘア✨ シンプルな刺繍が素敵。

Tokyoumare02 シ・シャモちゃん🇯🇵@studying_Ainu

メニューを開く

この画像の出典を教えていただけませんか? x.com/studying_Ainu/…

Tokyoumare02 シ・シャモちゃん🇯🇵@studying_Ainu

返信先:@4vgzi0FVbBd7bwK1クル。

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ