ポスト

海軍は陸軍と航空資材の取合いに終始し、大戦後期に対応出来る戦闘機を持てなかった。源田の紫電改は剣部隊だけの充足だからな。あれは政治力。陸軍は曲がりなりにも四式戦(五式戦)配備出来た。海軍は実態的に全期間零戦で戦った。

メニューを開く

昼寝猫@tcv2catnap

みんなのコメント

メニューを開く

開発時期的にはスピットファイアと同時期であちらも大戦中現役でしたが、零戦の小手先改装とはあまりの違いに驚きます。初期型とは別モンですよアレ。

通りすがりの海防艦@Godonof

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ