ポスト

経理やってる人って、別に数字に強いんじゃない。どういうことかというと、 ・数字を集計するソフトやシステムを使う ・処理したものを徹底的に見直す ・集計ミスを起こさない仕組み作り コレらが得意なだけ。 「システムの使用」「見直し」「仕組みの構築」って、どんな仕事でも必要なことだよね。

メニューを開く

かいかい|上場経理マンのぼやき@keiriman_voice

みんなのコメント

メニューを開く

眼の前の伝票の処理、集計、簡単な報告書き程度の担当業務ならそれでも良いでしょうけど、もう少し上の役割を果たしたいなら会社における数字の流れや、前期との比較などが感覚的に捉えられないと困るのではないかと思うのです、数字の流れの模様が読めるというか それを数字に強いと言うのでは?

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ