ポスト

多分、生成AIがSGI(汎用人工知能)化する→個人の優劣差を問題としなくなる? ↓ 多分、トロッコ問題の答え≒生き物の数+残りの寿命の差。に収束できるので、機械の自動運転が可能になり、ロボット革命が起きるはず? ↓ ロボット(量子力学)革命←電気(科学)革命←「神≒真理←形而上学」革命?

メニューを開く
あらかわ@kazu10233147

石原慎太郎環境庁長官(当時)は、水俣病患者の「知能指数が低い」と暴言。 また安倍政権下の2015年の懇談でも「時間がすでに5分オーバー」と打ち切ろうとしていた。 #news23

ノビノビオ・ドンマイ・カンダタ(歴史とは茶番劇の繰り返しの事かもね)@A68067429

みんなのコメント

メニューを開く

※個人的意見です ・・このブッタ的?な個人の優劣差を問題としない無分別知?(解脱?)の境地を実感するには、 妻子を持たず、労働をせず、生産性と責任感の無い瞑想生活≒プロニート生活が必要不可欠なのかも?・・・

ノビノビオ・ドンマイ・カンダタ(歴史とは茶番劇の繰り返しの事かもね)@A68067429

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ