ポスト

夢ジョブ応援席は社長が別にいてよかった… しょっちゅう履き違えてるわ。

メニューを開く
東浩紀 Hiroki Azuma@hazuma

民の事業は営利を追求せざるをえない。結果的に公共的なことができたとしても、それはあくまでも結果であって金が回らなくなったら終わり(ゲンロンもこれ)。そこを履き違えて「公共のために企業活動やってます」となると絶対に嘘が出てくる。

阿野一人/アーの人@ahnohito

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ