ポスト

うちも最近転塾をさせます。 成績が伸びない事による親の焦り、宿題量の差など要因は色々と考えられますが、子供の同意を得ないのはありえないと思います。 親と子が共に目標に向かって邁進できる環境を目指した積極的転塾、高校受験に向けた積極的撤退でありたい。 まあ、家庭によると思いますが。

メニューを開く

びぼぼ@関西中受2026👩SC&2029👩?予定2024👨終了@vivovo223

みんなのコメント

メニューを開く

ですよね! 子どもの同意がない転塾、撤退は本当に子どもの心を殺してしまいそうなので、他人とはいえヤキモキしてしまいます😢(FFさんでそこまでやる人は見ませんが、おすすめで時々…) 親子ともども納得してのポジティブ転塾は大賛成です!良い方向に向かうことを、私も願います🙏

もぐら@2027W@mogura2027W

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ