ポスト

それならば江戸幕府をぶっ潰した、 長州藩と薩摩藩は日本が嫌いだったのか? 明治政府は、その幕末志士達の手によって成り立ち、そして今でも藩閥の影響力が永田町には残っている。

メニューを開く
畑中いっせい@TEL08093860001

返信先:@ritsumon51511191日本人であることが嫌な人は日本を捨てたら良いのではないですか。 私は日本人であることに自信と誇りを持っています。その根源に戸籍という明治以来の制度があります。

M16A HAYABUSA@M16A_hayabusa

みんなのコメント

メニューを開く

関係ない話を同列に語ってイキれるそのロジックがわからん

おっすオラ極右@0BRo7qCVDSuqx9f

メニューを開く

長州藩も薩摩藩も日本が嫌いではありません。オシマイ

ぽてむきん@yadamon11

メニューを開く

同じ日本人の為にと、外国人に参政権やら入管法やらで騒ぎする売国奴とは違うやろ? 今の自民党ですら不満なんに。

阿紫花英了@Xyz8590

メニューを開く

当時の江戸幕府は開国 現代風に言えばリベラルに傾いていて 長州や薩摩、土佐は攘夷派だったわけで、今で言えば極右的な立場だった よって、維新志士がリベラルの象徴ではないしが国益実現の為の手段の相違ではあった 現代のリベラルは日本を貶める思想は感じても国益実現の為の手段の相違は感じない

Munehiro Tada@mtspunish

メニューを開く

明治維新の原動力は、欧米列強の侵略に対する危機感。彼らは日本を守りたくて行動を起こした。 君はそれに賛同するね?

メニューを開く

長州閥は日本を売ったかも知れません。アメリカと統一教会に。

にゃんこのとうさん@nyankonotousan

メニューを開く

薩摩と長州の人達は日本人です

カツパンマン@tintinbocci

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ