ポスト

ふふ。いっぱいありそうに見えるけど、KIJITORAはお菓子、PUNK CAKEは古着屋。RTの範囲だといわゆるパン屋は2.5軒(トラスパレンテ・リトルマーメイド・グテが0.5)。他の街に比べてやっぱ多いかな([パン屋/テイクアウト系飲食]の率もどうだろ) #学芸大学 #学大 kanzo.jp/archives/20835 pic.twitter.com/x7xOySQsak

メニューを開く
まろ やか@maroyak

新宿はパン屋砂漠、東急線沿線はパン屋天国は言いすぎただろうか?と比較として東新宿と学芸大学の駅前マップをパン屋で検索して笑った。砂漠やないかい 学芸大学駅がパン屋に埋もれて見えないのウケる

後藤ひろし(ひろぽん)@gokky_510

みんなのコメント

メニューを開く

面白い傾向に気づいた。飲食系全体は増えてるけど、テイクアウト系が減ってる。テイクアウト専門(orメイン)はちょっと前まで81軒だったのが71軒になった(なる)。ロミユニやベーカリー300など閉店するって店のほか、芋菓やhentecoみたいにイートインに舵を切るパターンも増えてる #学芸大学 #学大

後藤ひろし(ひろぽん)@gokky_510

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ