ポスト

ヤマトやガンダムに夢中になり、コミックマーケットを創り出した世代が60代女性です。

メニューを開く
信実節子@S_NOBUZANE

60代70代もアニメに夢中!?「老人のアニメ寄せ」現象を唱える投稿に反響 #SmartNews 60代はアニメ特撮に抵抗ない世代やん。 otakei.otakuma.net/archives/20240…

晴雨堂ミカエル 拙著「大日本エゾシマ大公国」前後編電子版が意外に好評。@seiudomichael

みんなのコメント

メニューを開く

コミックマーケット初代代表の米澤氏は1953年生まれなのでご存命だったら71才

飛鳥明日香💉💉💉💉@Asuka__M

メニューを開く

トリトンとかガッチャマンとかですよ(w

肥後劉玄⋈💉×5@tatchy0313

メニューを開く

アニメージュ創刊号買った勢だけど、大学入ったら先輩たちはすでにコミケ参加してたぞ

住人(本籍V-Land)@6section

メニューを開く

個人的には1972年マジンガーZからの巨大ロボットアニメが現在の源流だと思ってます、当時の小学生もしっかり60代です、うちらが子供たちに影響を与えたのですがね。

鹿島朝生@tomona211

メニューを開く

現在の女性代表の方がそれくらいのような

Satsuki_Mirei💉PPMMPP@mirei_satsuki

メニューを開く

抵抗はあったと思いますよ 宮崎勤のせいで学校親テレビ出版社新聞全てが全否定されたんだから。

日本再生@nogiaka2

メニューを開く

先人よ。 開拓者よ。 貴女方の拓いた道を継承した地に。 我らは在る。 感謝を。

あぐにーに@aguniini

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ