ポスト

長妻昭政調会長の国会質疑で判明 今年1~3月に自宅で亡くなった一人暮らしの人は約2.2万 その内65歳以上の高齢者は約8割 立憲民主党はおひとりさまが、現在も将来も安心して過ごせるよう制度や環境を整えていきます。 cdp-japan.jp/article/202404…

メニューを開く
朝日新聞デジタル@asahicom

高齢者の孤独死、推計年間6.8万人 今年1~3月に1.7万人確認 asahi.com/articles/ASS5F… 政府は今年1~3月に自宅で亡くなった一人暮らしの人が全国で計2万1716人(暫定値)確認され、うち65歳以上の高齢者が約1万7千人で8割近くを占める現状を明らかにした。 年間の死者数は約6万8千人と推計される。

立憲民主党@CDP2017

みんなのコメント

メニューを開く

「自宅で亡くなった一人暮らしのうち65歳以上の高齢者は約8割」とのポストですが、日本全体の65歳以上の死亡率は、2010年で85%、2021年で91%です。一人暮らしだと高齢の死亡率が高いとは必ずしも言えず、注意が必要です。 国立社会保障・人口問題研究所 人口統計資料集 ipss.go.jp/syoushika/tohk… pic.twitter.com/GAivaWEZRe

kz60@kz607

メニューを開く

高齢者の方が若者より死亡率が高いのだから、当たり前ですよね。 貴党の理屈なら、 ■埼玉県で亡くなった方の8割が高齢者 →埼玉県民さま支援 ■公務員で亡くなった方の8割が高齢者 →公務員さま支援 いくらでも屁理屈をこねて好きな層を支援出来てしまいますね😅😅😅

kz60@kz607

メニューを開く

環境整備のための財源を現役世代からむしり取る →少子化進行 →出生数の減少 →80年後、孤独死の減少 てことですか?笑

メニューを開く

有権者が誤認してしましますので、政策は正しく主張していていただけるようお願いします。社会保障の拡充と負担はセットです。 「立憲民主党はおひとりさまが、現在も将来も安心して過ごせるよう制度や環境を整えていきます。財源は現役世代の負担増で」

やす 🇺🇸 ベンチャーキャピタル@YasLovesTech

メニューを開く

ミスター年金は15年前から頓珍漢な事しか言わない。 自宅で孤独死って趣味人にとっては最高だろ。 異世界転生チャンスだと思え。

ずぶ濡れ猫@uIPau9hTV21Dn8c

メニューを開く

毎年こんなに使って現役世代を苦しめているのに、まだ老人にお金を献上させるのですか? 少子化促進したいのですか? 1人で亡くなるのは寿命でしょ。それが嫌ならジジババシェアハウスでもすれば? pic.twitter.com/gkw5zwCzMU

南 龍介@Minami_Ryu1

メニューを開く

「立憲民主党はおひとりさまが、現在も将来も安心して過ごせるよう制度や環境を整えていきます。」 高齢者どころか若者の雇用を奪った悪夢の民主党政権😱 その後、1ミリも反省しないどころか、事実を書き換えている立憲民主党🤬

せりじゃわじゃ😎@seri3152

メニューを開く

政権取れそうだからって 高齢者の票集めに行ったら 結局自民党と同じ それにしても未来を考えないこんな政策を 高齢者たちはまた指示するんだからなぁ…

のび太くん@FX31982017

メニューを開く

肝心の 「制度や環境の中身」 と 財源を 「どうやって捻出するのか」 を説明しないのはなんで?

hiro【新垢】気ままなセカンドライフ@orge_wife

メニューを開く

都合の良い事ばかりですね。 政権を取った時に、高速道路無料化はなぜやらなかったのですか。

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ