ポスト

雑な整理として、セマンティックレイヤーを、 1. DWH(ex. Snowflake) 2. ELT(ex. dbt) 3. BI(ex. Looker) のどこでも作れるとなったときに、どこで作るのが良いのかっていう話になっていくんですかね。

メニューを開く

ikki / stable代表@ikki_mz

みんなのコメント

メニューを開く

1なのか2なのかという部分はありますが、個人的には1に対してのほうが汎用性があるのかな?と思ったりはします。

sakaguchi a.k.a fujiki@aka_fuj1k1

メニューを開く

まだSnowflakeがどうプロダクトにSemantic Layerを組み込むかがわかっていないですが、プロダクトに組み込んだ時の価格設定によってはSemantic Layer界隈に激震が走ると思っていますw

さがら@SS_chneider

メニューを開く

現状は、ELTと一緒に扱えるのが一番シンプルな気はしてます。

ikki / stable代表@ikki_mz

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ