ポスト

No.15 東塩釜 Higashi-Shiogama 1927年開業、1944~1963年は「東塩竈駅」を名乗った。 単式ホーム1面1線と島式ホーム1面2線、新永楽型放送を採用。 東塩釜駅は築堤上にあるため高架駅のように見えるが、高架駅ではないく地上駅である。 仙石線の半数近くの列車が東塩釜駅で折り返すこととなっている。 pic.twitter.com/OOZl1ayNiK

メニューを開く
仙園寺@SENONJI_Miyagi

#1ふぁぼごとに路線一駅一駅解説していく 仙石線

みんなのコメント

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ