ポスト

立夏を迎えた境内の草木は濃淡さまざまな緑に彩られています。萌黄色、若草色、若葉色、松葉色、若竹色、青竹色、苔色、苗色…。これらは古くから人々に愛されてきた日本の伝統色で「緑色」を表す色名です。先人たちの色彩感覚の豊かさに驚かされます。 #東京大神宮 #立夏 # #伝統色 #リラックス効果 pic.twitter.com/wmguTzgMMb

メニューを開く

東京大神宮@tokyodaijingu

みんなのコメント

メニューを開く

緑色には緊張をやわらげ、気持ちを穏やかにするリラックス効果があるともいわれています。初夏の息吹を感じながら、ゆったりと草木の緑を眺めてみませんか。

東京大神宮@tokyodaijingu

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ