ポスト

小学校4、5年生くらいの時に書いた作文で「勉強は思考をするための訓練なので、学ぶこと自体に意味があると思う」という意味のことを書いたことをいまだに覚えているのだけど(その時に言語化したことで腑に落ちたからだと思う)、勉強の1番の目的ってここだと思う。大学は特にその傾向が強い。

メニューを開く

スミノヤ メーシ@suminoya_meisi

みんなのコメント

メニューを開く

だから、学んだことを全部活かさないと意味が無いなんてことは無いし、社会に出る前に思考する訓練の場が広く提供されることは国や企業にとってもメリットになると思うんだけどね。 行ける層が限られてしまったら、その恩恵が受けられなくなる。

スミノヤ メーシ@suminoya_meisi

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ