ポスト

配偶者控除見直し望む声!? うんうん見直し望む望む!と思って見てみたらビックリ。 103万の壁を下げる動きやん。 下げて社会保険に加入させる。住民税やらも徴収。つまりは増税なんよ。 世の働く女性が望んでるのは見直すなら200とか300万位まで壁を引き上げろって話よ。 news.yahoo.co.jp/pickup/6501006

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

てっきり、200万円とか300万円とかに上げる代わりに、控除額は減らします。ってなるのかと思ってたけど、そうきたか…

メニューを開く

\介護保険料 月平均6225円に増加/ で、また増税よ。 どんだけ増税すんねんって話。 岸田になってからこれで何回目? 何が“国民の声を聞く”なん? 公約は全く実行されてないんよ。 あんたがやってるのは国民の声を無視する政治。 海外にばら撒く金を国民から巻き上げるな! news.yahoo.co.jp/pickup/6501028

メニューを開く

なんか、形や名目はどうであれ、税金とりたい、保険料とりたい、ってだけだよなあ。 とどのつまり、行き着く先はソコ。 国民がどんどん疲弊して子供をもうける余裕もなく、給付をもらう外国人がラクに豊かになっていく。 その構図に、「自国民のための日本の政治」と言えるところがあるのか?

メニューを開く

年金もらえるようになっても、あ、足りない! ちょっと働くのは、できません。 →働くなら年金は繰り下げにしないといけません。これからも、社会保障費支払わないといけません、、、って。 コレ、永遠に社会保障費だけ死ぬまで支払うシステムにするつもりでは?

Emma Matsumoto@emacoach

メニューを開く

200万にしたらだいぶ人手不足改善するだろうに 4時間扶養パートが6時間働けるようなる

サーターアンダギー@Bv80g8nHFysBA9x

メニューを開く

なんのかんの勘違いなことを論じて、「盗れそうなところから『より盗りやすく』したい」だけなんですね。有識者とか学識者とか、、、害でしかないって思っちゃうんだが

ジョリー@t414MMWb5y7KM1x

メニューを開く

もうAIとかチャットGPTに 政策作らせた方がきっとまともだと思う

きみっち@kanatakutomama

メニューを開く

30年前から、大学出て、仕事のできる女が、結婚に夢見る女より、専業主婦より『いい女』『格好いい女』とドラマ等で印象付けてきたのは、、、この為だったのか?

メニューを開く

お前ら子供育てたことあるか? 小さい時は調整したりして働くだろ。急に子供が体調悪くて休むこともあるし、今の社会はそれを許容しないことが多い。 身体的理由から働きづらい人もいる。なんでも増税するならお前らの給与90%くらい払え。庶民の暮らしが分かるぞ。

マカマカ@makamaka3gou

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ