ポスト

国立西洋美術館「ここは未来のアーティストたちが……」展のツィートで「展覧会後も論考を」とつぶやいてああ忘れてたよもう出てるだろうと思って、ようやく先ほど確認。昨年の京都国立近代美術館「Re: スタートライン」の図録の展覧会後版=vol. 2は発行されていました。注文しました。(つづく)

メニューを開く
Kakkine Sato / 佐藤柿杵@wazlatter

(つづき)それは職業上の「損得勘定」の話。こっちは幸か不幸かなんの因果関係もないので「下手」でもなんでもこの展覧会やってくれてよかったし「下手」だから種々問題点も浮かびあがってよかったのではと思わざるを得ない。やったことに意味があるし主催者は展覧会後も論考を続けるべきだ(つづく)

Kakkine Sato / 佐藤柿杵@wazlatter

みんなのコメント

メニューを開く

(つづき)去年2度行ったが、初見のあとのツィート。 x.com/wazlatter/stat…

Kakkine Sato / 佐藤柿杵@wazlatter

(つづき)「Re: スタートライン」展、買うか迷ったが図録、というよりほぼ「史料集」であるこれはそれなりに重いし、電車の中で読むときは気をつけないといけない(知らないで開けたので落としそうになった)が、これまた執念の産物。これは第1部で、会期終了後第2部を予定しているとのこと

Kakkine Sato / 佐藤柿杵@wazlatter

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ