ポスト

植物はどうなんだろう。なんとなーく怖くて「植物性」とか「自然由来の」とか「オーガニック」とか書いてあるものは子どもには避けてる。乳児向け保湿剤、桃の葉エキスだらけだよね。あとアロエやラベンダーもよく見る。オーガニックうたってる有名なメーカーに問い合わせたことあるけど、

メニューを開く
こどアレ@小児科&アレルギー専門医@kodoare

『食べ物の成分は肌に塗らない』 特に「皮ふが荒れている方」や「アレルギー体質の強い方」で、「頻繁に」「特定の食べ物の成分を皮ふに塗る」とその後にその食べ物の食物アレルギーになってしまうリスクがあります。やはり「皮ふから頻繁に侵入してくるものは敵」と勘違いされやすいため要注意です。

苺大福もちこ☺︎ 4y🎏+1y🎀@oomochikoo

みんなのコメント

メニューを開く

開発部の人ですら『茶のしずく事件』のこと知らなくて、意識高そうな雰囲気の(意識高いとは言ってない)メーカーでもそんなものなのかとドン引いた(本当は知っててはぐらかされた可能もあるけど) そういやアレルギー専門医に赤ちゃんの頃「川沿いを散歩してる」と言ったら「あああ...ダメだよ...」と

苺大福もちこ☺︎ 4y🎏+1y🎀@oomochikoo

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ