ポスト

理屈の上ではこうした設計は可能だが、電力消費者は料金契約の違いによる停電リスクを評価するための情報も能力もないので、これを中立的に評価するプレイヤーの存在が不可欠。しかし、そんなこと可能なのだろうか。証券会社でさえ手数料をくれる機関投資家に有利に行動する。

メニューを開く

大場紀章(エネルギーアナリスト)@nuribaon

みんなのコメント

メニューを開く

日本の電気はあまりも品質が向上しすぎだと思います。昭和50年代くらいの品質で十分です。

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ