ポスト

エコポイント制度による需要の先食いに大きく影響受けたと思う 国産メーカーの液晶テレビ、海外でのシェアは低くて国内需要がほとんどだったのに エコポイント終了後国内での売上が数年間半減、事業として成り立たなくなった 売れた2010年も、過当競争による廉売合戦で1台当たりの利益率は低かった pic.twitter.com/QuyMbNU54d

メニューを開く
魔法少女くにゅくにゅ a.k.a. 椚座 淳介@kunukunu

日本電機メーカーのテレビ、なんであんなに採算悪化したんだろう 過当競争はあったと思うけどそれだけなのかな

らいどろ@licky_mochi

みんなのコメント

メニューを開く

2021年の出荷台数実績は、前年比125%の547万台と大幅に増加。 2024年には2021年実績比127%の694万台に達する見通し。 モニターが増えてるのでTVは不要でネット番組に移行してるのでは無いでしょうか? ようは、NHKが不要ということでは

中年男性@睡眠柱@yt99321408

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ