ポスト

>国内の平均年収は上位18位までが外資系企業の日本法人です 有価証券報告書の年収ランキングを見ると、少なくとも上位3社はそこに食い込む筈なのだが…何でJSやNRI除いてんの? maidonanews.jp/article/151119… twitter.com/nikkei/status/… pic.twitter.com/yvSFAYvLLA

メニューを開く
日本経済新聞 電子版(日経電子版)@nikkei

日本のITエンジニア、年収540万円で世界26位 なぜ「安月給」? nikkei.com/article/DGXZQO… 国内の平均年収は上位18位までが外資系企業の日本法人です。日本のITベンダーは多重な下請け構造によってコストが膨らみ、賃金が上がっていません。

みんなのコメント

メニューを開く

ITでも業種が異なるというのなら、Adobe/MSが入っていてJSを抜いているのはおかしいし、JSも普通に法人向けシステム提供してるし。 逆にシステム屋に限定せず自社サービス企業入れたらもっと上出てくるでしょ…何基準のランキングなんだこの表…

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ