ポスト

リスクが小さくてもうかるのは下請け。TSMCもNVIDIAも偉大な下請けだ。 AIとかCPUとか高級な回路設計はリスクが大きい。半導体もCPUで生き残ったのはARMとAMDぐらい。日本人には向いてない。

メニューを開く
ユーロ🇪🇺売り@euroseller

そんな時代にSBGが正しいAI投資先を見つけられるというおとぎ話を誰が信用するかな。誰が金を掘り当てるか予測するよりジーンズの会社が儲かることに気づいた奴はNVIDIA株や半導体関連株を買うんだよ。

池田信夫@ikedanob

みんなのコメント

メニューを開く

AMDは昔、西和彦さんが持っていたのだが、経営がめちゃくちゃで手放してしまった。 あのとき日本の資本が出資していればインテル互換ビジネスができたかもしれないが、みんなインテルの脅しに負けてCPUには手を出さなかった。

池田信夫@ikedanob

メニューを開く

RISC-Vに向けた伏線ケロ?

おこじょ@okookookojo3

メニューを開く

日本が昭和の時代に「世界の工場」として経済成長したのもその下請け路線ですからね。

ユーロ🇪🇺売り@euroseller

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ