ポスト

無水エタノールは、水分をほとんど含まない為、すぐに蒸発してしまいます。 洗浄力自体は高いですので、水拭きが向いていない場所(電化製品など)のお手入れ向きです。 無水エタノールも、エタノールも、精製水で濃度調節すれば、消毒用アルコール(消毒用エタノール)として、使用可能です。

メニューを開く

嶋添義久(オタク、薬剤師、危険物取扱者)@s9Xejr8TFb7gMpz

みんなのコメント

メニューを開く

一方、消毒用エタノールは、水分を含みますので、その分だけ蒸発しにくく、ある程度、留まる時間が作られます。 その兼ね合いから、80%前後が、最も消毒する力が高まるのです。

嶋添義久(オタク、薬剤師、危険物取扱者)@s9Xejr8TFb7gMpz

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ