ポスト

ガソリン価格を含む⾃動⾞燃料の構成要素はCPIの4%未満を占めるが、その変動の約60%〜70%を説明する。 逆にインフレになり政策金利が上がるとドル高になりドル建てである原油価格にマイナスに働く。ただし、こちらの影響はより複雑で微妙。 oxfordenergy.org/publications/e… pic.twitter.com/GARYIWi75T

メニューを開く

大場紀章(エネルギーアナリスト)@nuribaon

みんなのコメント

メニューを開く

カナリアを見ました。第一次・第二次エネルギー危機の時は、国民、企業は一気にエネルギー源多様・省エネにはしりましたね。直接補助金は絶対にやめるべき。過去にも言った通り、ヒートポンプ機器・照明・自動車・建築物断熱などものとして残るものだけに補助金をつけるべき。低所得世帯は傾斜配分を

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ