ポスト

#卵管がん 腹腔鏡診断 卵管がん 高異型度漿液性がんⅢC期 抗がん剤3クールのち手術のち抗がん剤TC 3ヶ月後 開腹手術 子宮全摘、両側卵巣切除、大網切除、直腸切除、横行結腸切除、小腸ストーマ、出血量約1.500ml 輸血4単位

メニューを開く

松ぼっくり頭のリュヌ@gyiy88

みんなのコメント

メニューを開く

#卵管がん 術後3クール終えたところで(途中一回2単位輸血)1ヶ月経ってからストーマ閉鎖手術。1ヶ月後にゼジューラ開始。2ヶ月後に重度の貧血になり、輸血、減薬。 しかしながら視力のいきなりの大きな低下、胃腸の不具合などでゼジューラ終了。 現在無治療で経過観察中です。

松ぼっくり頭のリュヌ@gyiy88

Yahoo!リアルタイム検索アプリ