ポスト

国分寺(村)との駅誘致合戦に敗れた小金井(村)に武蔵小金井駅が開設されたのは1924年(仮乗降場→26年に駅に昇格)で、国分寺駅から遅れること35年。しかし、小金井は国分寺より先に「町」に昇格した。「思い知ったか!国○寺!」と思ったかも? pic.twitter.com/HgdWbySMxR

メニューを開く
猫鈴@kissankello

東小金井駅周辺の開発が遅れたのは「請願駅」なことと無関係ではないと思う。つまり、一部住民の請願で出来た駅の周辺開発を市その他がやる義理はない...?

みんなのコメント

メニューを開く

小金井や国分寺が町に昇格して、青梅に「市」に昇格されて、府中町は「ちくしょー!面白くない!」と思ったに違いない。

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ