ポスト

ペットのおうちさんが保護ガイドラインと同時に、それに則し用意された登録サイトでもっと詳しい情報開示をと要望するのは至極当然な話なんですけどね…

メニューを開く

M. Genta@anzuroom

みんなのコメント

メニューを開く

あわてて猫情報を登録したんですね💦もうこれ以上の開示はしないでしょう。真実はご本人のみ知る、と言う感じですが、うちの子と手をあげた方には真摯な対応を望みます。 また保護情報が一元化され、今後他県からの保護ボラが躊躇しない事を願います。

あげ玉@agedamamura

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ