ポスト

「本当に努力しているのか」加計学園側に厳しい指摘 公立化を要望する千葉科学大、経済効果「3分の1」の試算 東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/326919 12日の銚子市の検討委員会では、学長が「公立化が市にとっても最善の道」と演説する一幕も。

メニューを開く

東京新聞編集局@tokyonewsroom

みんなのコメント

メニューを開く

銚子市は市立病院すら公立維持に困難をきたした。ましてや千葉科学大の公立化=市立大など無理だろう。むしろ、大学を運営する学校法人加計学園が、学校法人早稲田大学や学校法人慶応義塾など大手法人の傘下に入ったり吸収合併されて、それで大学を維持する方が現実的では?

中川登志男🌰☂️@ToshioNakagawa

メニューを開く

貰った補助金を全額返済し、更地にして返すのが最もよい

kakuto shiraji 🇵🇸ポリタスTVメンバー@Kakutoshiraji

メニューを開く

何で血税で助けないかんねん 地獄の安倍でも頼らんかい

Cloud Walker@iceman26518978

メニューを開く

(´-`).。oO( 焼畑大学。

吉岡 豊(微動研究家)@YutakaYoshioka

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ