ポスト

母親が個室を利用している間に、母を探すためでしょうが、個室を下から覗かれたという事例があります。男児に悪意はなかったのでしょうが、覗かれた側はやはり怖いでしょう。母と子が離れれば迷子になる可能性もあります。そこで母と男児が一緒に使える多目的トイレの拡充を求めています。

メニューを開く

lemongummy9999@lemongummy_9999

みんなのコメント

メニューを開く

『母を探す』が理由ならあなたが女児も同じように覗いてる可能性だって十分ありますよね? なぜ男児限定で話すんですか?

すずめ@kks_ssm

メニューを開く

普通は母親と一緒に個室に入ります。 下から覗けるトイレとは…?下の部分が数十センチ空いてないと覗けないと思うのだが…トイレの床に顔くっつけて覗いてたのかしらと思うと違う意味で悲鳴あげるわ。

メニューを開く

下から顔出るくらい覗ける隙間が開いているトイレって日本ではあまり見ない気がするのですが…海外では犯罪防止のために逆に見えるようになってますが🤔 一緒に女子トイレに入る年齢の子は個室にも母親と一緒に入ることが殆どなので子供だけウロウロしてるパターン見た事なくて…

ねこのけ@ri__________i

メニューを開く

それは逆に母親が個室の中まで連れていかなかったことが原因でおきた加害なのでは… 多目的トイレの拡充は賛成ですが、全ての異性親子が使用しだすとスペースや費用が足りないと思います。車椅子の人やオスメイト、トランスジェンダーの人、乳幼児連れの人など他にも必要とする人も多いですし。

メニューを開く

それはマジであり得ないケースだから、男児ではなくその母親に怒りを向けた方がいい。 男児を1人にして個室を使うとか有り得ない。普通は一緒に個室に入ります。

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ