ポスト

ところで、50年以上前の仮面ライダーの胸板はちゃんとフィットしていたのに、最近の作品では野球のキャッチャーの胸部プロテクターのように滑って、本当にみすぼらしいのはどうしてだろう?? pic.twitter.com/enBp2DBp5w

メニューを開く

G-Warning@GWarning89

みんなのコメント

メニューを開く

衣装をクリーニングしやすいように、コンバーターラングを接着せずにベルクロで脱着できるようにしたためです。

若狭 新一@shinichiwakasa

メニューを開く

スーツの素材と工法の問題だそうです。 昔はレザースーツに軟質素材のラングを直接貼り付けており、スーツの動きに合わせてラングが歪みいい感じに「生体的」になっています 今はデフォスーツの上に外付けのラングを抱き込む(亀仙人の甲羅を前から付ける感じ)ため、ラングの取ってつけた感があるのです

渡志郎 14号@watarinch14

メニューを開く

当時はスーツアクターに最適化していたものが、今はある程度、スーツアクターの方が変わっても着れるように作る必要があったのではないかと推測します。

アイアンマンガ マーク6@Ironmanga85

メニューを開く

自分は、スーツ生地が薄すぎてペラペラなのも気に入りません。

メニューを開く

1971時点でのコンバーターラングはラテックス製だったと聞いたことがあります! お陰でフィットしてアクションもしやすくカッコ良かったですが、反面劣化しやすかったようです… 仕方がない側面があるにせよ、「カッコイイ初代」の仮面ライダーらしさは大切にしてほしいですね…

バラダギ@UgvpEnL6JzSYfSP

メニューを開く

たしかオーズ電王オールライダーだったと思いますがみんなが忘れてた仮面ライダーを思い出したら歴代ライダーが次々復活するシーンでライダーキックで登場するスカイライダーがもう肉襦袢みたいな酷い出来でした

メニューを開く

どのライダーも残念ながら当時の質感を再現する再現力が乏しく貧相に感じてしまいますよね。 観ていて何かが違うなと溜め息が出てしまいます。

🦋怪しげな女🦋@EebYRp4iFEoyRVA

メニューを開く

例えば近年ではキカイダーにしろ合皮からレオタード地になりソウジャナイ感があります。この辺りは初代ウルトラマンの様に黄色目とブーツから手術用手袋と地下足袋改造へと回帰した(流石に改造ではなく、それ風だとは思いますが)円谷プロを見習って欲しいと心から願います。

ペドロ遠藤@PedoroEndou

メニューを開く

当時の方が良かったのはありますよね。 仮面ライダーブラックRXも体色が新旧違います。 今の技術で当時の色が出せないとか。 は?と思いました。

さなさな@IVDatKyhK730088

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ