ポスト

例えばこんな形はどうでしょうか? 20-24歳より 18-19歳の方が投票率が高いのが 一目瞭然になります。 少なくとも 30.7%が41.5%より面積比率が広い 表現にならないかと pic.twitter.com/H6zHJ4j97R

メニューを開く
語るくん@TUoiwRp3Oa3WAAO

返信先:@nanjahsoreおっしゃる意見はその通りですが、他にどう表現すればよいと思いますか?世代人数に占める割合をデータにしようと思ったら他の表現方法が無いと思いますが

大津皇子@Prince_Ootsu

みんなのコメント

メニューを開く

#0歳児選挙権 の様な、荒唐無稽/憲法違反な物でなく、#世代間補正 が一番現実的。 投票用紙を印字方式にして、世代毎の基礎データーを取らないといけませんね。5歳刻みで、渡す用紙に記号を付加すれば割と簡単です。 各年代の意見が 1:1:1:1:1 に揃う様に補正しないと、負担押しつけとなります。

Satsuma_imo - 薩摩芋 - 誰でも最初は初心者。20240131より余命10年@satsuma_im0

メニューを開く

2000前後に欧州の主にプロテスタント系国家で議論→政治倫理に反すると全議会で否決→日本に2010頃遅れて輸入•注目•分析/橋下も票集めで賛同→同様に懸念点が多く論外扱いで鎮静→橋下からネタ仕入れ、表を加工しドヤ顔披露、の流れ 稚拙な焼き直しで不同沈下を促進中ですね

tk@iAzPqqNkGUBd2eX

返信先:@TaKaNaKa_one参政権年齢↘︎論でなく 幼児の代理投票は政治倫理上で不適 読むべき↓ デメーニ(ドメイン)投票 🇭🇺Miklós Könczöl ハンガリー社会科学C 法哲学-法社会-史学教授 /2023 journals.openedition.org/revus/9753/ 青少年をめぐる課題/2021 国会図書館編 dl.ndl.go.jp/view/download/… 日本教育新聞 kyoiku-press.com/post-264569/

メニューを開く

それならOK!

🇬🇧省港旗兵🇭🇰人権偽善者撲滅!公金搾取利権化阻止‼︎@QiBing6th

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ