ポスト

まず、現代人が大きく勘違いしている事なんだけど、大体年収900万以下の人間って、社会に貢献してる度合いと、社会から受けているサービスを比べると、受けてる方が大きいマイナス人間なので死んだほうが社会のためになります、なので合理的に考えると君等は死ぬべき(続く

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

よく子供の価値なんかを「この子が生きて働いてたら生涯年収2億5千万くらい稼いでた」みたいに測る奴いるんだけど、1人の人間が一生を過ごすためには3億6千万くらい掛かるので殆どの人間は死ぬ時1億ちょいマイナスなんですね、生まれて来てプラスの人間なんてあんまりいない

メニューを開く

まず、君が大きく勘違いしている事なんだけど、年収900万以下で使える人材がいなければ年収900万以上ある人々の仕事は成り立たないんだよね あと、こんな卑しい商売で年収900万稼ぐことを「社会貢献」とは言わないと思うんだがね。弱者なら弱者らしく振る舞いたまえよ。 x.com/pDzOO3PCmY7537…

砂鉄@pDzOO3PCmY75379

返信先:@satetu4401第一期の計画のリターン率は100%で、最終的に91%の利益を実現しました。 第二期の計画のリターン率は200%で、現在150%の利益を達成しています。 第三期の計画のリターン率は350%で、第二期が完了したら開始します。 興味のある方は、ラインLINEで追加してください。 ライン:line.me/ti/p/FPQXu4V0km

メニューを開く

こういう事書いてる人が1番のマイナス人間

D 1991@D199113

メニューを開く

変動費と固定費を区別せずに割り勘計算してる例で 全体に貢献してるかどうかは直接の対応表引いてプラスであれば貢献はプラスです 年収900万未満の人がいなくなってもインフラや固定的費用をバサっと減らさない限り残りの人たちの負担が増えるだけです

おマンションOL🍄@piyopiyoshukipi

メニューを開く

同じような事言って怪しげな情報商材に手を出した挙句A◯デビューしたインフルエンサーいたな名前忘れたけど。

メニューを開く

社会に貢献して低所得の人もいるし、社会に不利益をもたらして高所得の人もいるでしょ?わからんかなぁ。ガキでもわかる。

メニューを開く

長々と書き連ねてるけど言ってることは資本主義の仕組みが理解できてない人の自己紹介 あと例に出してるロシアもインドもちょっと前まで社会主義国

メニューを開く

自維公議員を全員絶対に落とす。安売り日本を変えよう。そして庶民のために政治をやらなかったら、即政権交代されてしまう。という恐怖を全ての党や議員に植え付けよう。庶民の方が政府を支配しよう。今まで議員達の方が偉そうなのが異常だったんだよ。私たちは強い庶民になろう。投票に行こう。

メニューを開く

もしその理屈が正しいならば、圧倒的大多数の人は平均所得以下なのだから 「所得税100%ですべての商品は政府からの配給制」 という政策に、大多数の人々は賛成すべきという結論になるねw twitter.com/Meo011/status/…

muu@華為P30@Meo011

政府がボールペンの製造販売を独占し、全国民に1本づつ配給。 そのために全国民から1万円の税を取る。 ただし、1%の金持ちからは、さらに100万円を取る。 99%の国民は、政府のおかげで2万円のボールペンを1万円で手に入れているから文句を言うな。 もし、自由市場だったら100円なのにw twitter.com/tabbata/status…

muu@華為P30@Meo011

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ