ポスト

しかし,国立大学授業料のお話で「奨学金で補助すれば大丈夫」という前提で語る人たちって,本当に「奨学金じゃ大学進学を選べない層」という存在が見えていないんだなぁ...「払える人に払ってもらう」なら無償化して金持ちからたくさん徴収する仕組みじゃないとダメなんですよ.

メニューを開く

M. Morise (忍者系研究者)@m_morise

みんなのコメント

メニューを開く

これは「任期制だと人生設計をしにくい」というお話が近いかな.任期制に肯定的な人って「優秀なら大丈夫」程度に考えているけど,そういう風に考える人は少数派だからこそ,任期制に対する批判が出てくる.奨学金も「不安定なお金」だからダメで「無償化」が重要なんですよ.

M. Morise (忍者系研究者)@m_morise

メニューを開く

大学にたくさん寄付する金持ちを入れる枠を作って、それを原資にして優秀な人を無料にする。 私学こそ、これをすればいいのにと思う。

コーヒーポット@cofecoffee

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ