ポスト

分かるやつだけが震える怖い話 とあるガソスタに1台洗車客が来たが今日はスタッフが少なく時間が約束できないので車を預かった 手洗い洗車中突然給油客が大量に押し寄せた為スタッフは1度手を止めて給油を対応した ある程度落ち着き洗車に戻ると車の泡は乾ききっていた 車のカラーコードは「202」

メニューを開く

あくせら@STREET REBEL@accelaJZA80

みんなのコメント

メニューを開く

ちなみに202ってこの色、当時高校生でこの綺麗さ保てたのは褒めて欲しい😇 pic.twitter.com/Tj5Fwnaxh3

あくせら@STREET REBEL@accelaJZA80

メニューを開く

チ───(´-ω-`)───ン

だいりこ@U70RCMibZTYp7XX

メニューを開く

聞いただけでゾッとします… あのカラーとホンダのほぼソリッドみたいな黒?(NH731P)も中々恐ろしいですよ…本当にお疲れ様です…(中古車など磨くのでとても分かります)

メニューを開く

通りすがりで失礼します🙇‍♀️202はやばいですね‥😱

メニューを開く

ガソスタバイト時代にもありましたが、2台手洗い同時洗車来た時の絶望感ハンパないですよね… pic.twitter.com/0LWOR0VmBD

R@社会人2年目のCKV36乗り@mclarenenzo1

メニューを開く

カラーコード 202 トヨタなら スーパーブラック お手入れ大変な色

Lucky👒Ikeda 🐟@ikeda_hirofumi

メニューを開く

202は、メチャ気使う。 かれこれ3台目の202。 もち、今も202の車 次は、もう買わない。

zaku_military_custom@zaku_custom

メニューを開く

初めて磨きを任されたのが202… 磨きで焼き付いたら終わり でも焼き付く寸前じゃないと磨き目が残る 渡されたポリッシャーはシングルアクション 失敗して全塗なら社割でも40万 新人なのに色んなもの背負った状態で崖っぷちで磨きとコーティングをさせられたけど、おかげで感覚が覚えられました✌️

ひろちゃんの車系TV@uki_youtube

メニューを開く

うちも202ブラックw

たんえみたん@emigomama

メニューを開く

わかってたら、他のお客さんに『この色は本当に放置ダメなんです。すいません、終わるまですいません。』って言えるんだけどねwww 202は見たくないし、仕入れたくないw

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ