ポスト

そのインタビューを読んで思ったのは、あと、柄谷さんは文芸時評をやって、小説の読み方に変化はあったのか?本当にあたらしいものに触れたときの感覚というのはあると思うのだけど、そのときは自分の感覚は変わらざるをえない。一度、変わってしまうと…

メニューを開く

忘れないうちに書いておこう@johngun0706

みんなのコメント

メニューを開く

過去の自分の感覚は復元できないので、第三者が彼の著作からそれを探る道は残されるのか?よくわからん。小説を読むのがめっぽううまい小説家もいると思うけど、あ、芥川賞の選評はそうとも読めるのか。

忘れないうちに書いておこう@johngun0706

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ