ポスト

昨日、児発のスタッフさんが次男が走っている様子を見て 「奇行種や!!」 って言って笑ってたんだけど、 私はまぁ苦笑いで済んだけど、デリケートな保護者の前でそれ言ったら大問題やぞ??など思うなどした😌 pic.twitter.com/SiadpwxGFZ

メニューを開く

ぶらっく@3y5y発達垢@black_2kids

みんなのコメント

メニューを開く

youtu.be/A4uws6rBro0?fe… 同じではないけれど、不適切発言を指摘して退園させられるケースの動画を見てしまっていたから、余計に何も言えなかったというのはあるかも… 引用とかリプとかで、利用者貶すのが福祉の業界で実はあるあるなんだと知って、また一つ闇を知ってしまった…

ぶらっく@3y5y発達垢@black_2kids

メニューを開く

え、びっくりしてしまいました。保護者の前で言うということは、普段からたくさんそういうこと言ってるんじゃないですかね🥲そう思っちゃいます。すぐ上の立場の方に伝えた方がいいのでは。。。どうせ子どもは分からないだろうという考えでやってるなら、良くない施設だと思いました。

そら@6m🦖@usausagi0303

メニューを開く

保育士をしていて自閉の子が3人いますが、「ほんと、進撃の巨人みたいやね〜」と和やかに話すことがあります。もちろん保護者の前では話しませんが、通常時でもお腹ぽんぽんやね〜の一言でも保護者がデブってこと!?ってなったらおしまいだなと思って気をつけてます🙂

のんのん@nuuu_1223

メニューを開く

実際、走ってる姿まんまこれ過ぎて、的確な指摘だけど自分が思うのと人に言われるのとでは違うんだよな…

ぶらっく@3y5y発達垢@black_2kids

メニューを開く

私なら多分一生許さんし 一生許さんぞって声に出る

カバシ@kabasy2021

メニューを開く

思っても言うなよなー って思います

メニューを開く

自発通わせてましたが、そんな酷いことを言う人がいるんですか? 私なら完全にアウトです。。 言いにくいと思いますが、絶対に早めに上の人に報告した方がいい案件です! 人としてましてや福祉関係の人が言うなんて尚更。私なら、ショックだし、ここに預けるのもやめようかなと思う位です。心配です

メニューを開く

支援側の関係です。 あってはならない話です。アンケートに記載されるとのことですが、アンケートは公開の義務があります。包み隠さすことなく、改善策が講じられることを願います。

メニューを開く

私なら言われたら嫌な気持ちになる 実際似ててそうだと思ったとしても言っちゃダメだと思いますけどね

メニューを開く

児発は集団でしょうか?もし、集団だったら他のお母さんが聞いたというテイで、ぶらっくさんの声を知らない人がいる部署(その団体が運営する他の事業所か本部的なところ、それもなければ市の福祉課)へクレーム入れます。 絶対に言ってはいけない言葉であり、放置した他のスタッフも問題だと思います。

こたつむり@kttmri567

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ