ポスト

アメリカ政府の公式見解を踏襲したものであろうとなかろうと、この一介の議員が公聴会で国防長官に質した内容について、被爆国日本の被爆地広島と長崎の首長らは、核廃絶を目指す「道義的権威」を持って毅然と反論、批判、非難すべき立場にある。そのジェスチャーの一つが、代表団招待の取り下げだ。

メニューを開く
💫T.Katsumi📢 #FreePalestine 🇵🇸@tkatsumi06j

この発言で、アメリカ代表団の広島平和記念式典への出席を拒否すべきかもな。 それが外交的返礼というものだろう。

💫T.Katsumi📢 #FreePalestine 🇵🇸@tkatsumi06j

みんなのコメント

メニューを開く

だが肝心の広島市長がこれでは、そんな英断は望むべくもないだろう。

ジャーナリスト志葉玲@reishiva

平和を訴える立場であるなら、「式典にロシアを招待しない一方、イスラエルを招待するのはダブスタにならないか?」と真っ当な質問をした女性記者に恫喝するような答え方をするのはよろしくないね、広島市長。 youtu.be/ogLBmRSfb3k?t=… #ガザ

💫T.Katsumi📢 #FreePalestine 🇵🇸@tkatsumi06j

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ