ポスト

成年後見制度の後見報酬が曖昧でざっくりしている件ですが、裁判所は他の案件でも明細出さないです。 裁判員裁判の裁判員の報酬にも明細書は無いと思います。 まとまった報酬がただ振り込まれるだけで、時給がいくらだったのかも明確ではありません。 裁判所には明細を発行する気も能力も無いのでは。

メニューを開く

ゆにこ@catwalkingOK

みんなのコメント

メニューを開く

裁判所の運用ではお金(報酬)が発生する事に具体性が欠けており、内訳を謎のものにしてしまいます。 民間企業のように、細かく解るように明細書を発行するべきです。 裁判所にはその様なシステムが無いのでしょうか? IT化の遅れとも関係しているのでしょうか?

ゆにこ@catwalkingOK

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ