ポスト

そんな現金な発想はなかった アメリカでも言わない pic.twitter.com/3ZHzQ6FT2g

メニューを開く

帝国議会において代表される諸王国及び諸邦並びに神聖なるハンガリーのイシュトヴァーン王冠の諸邦💙💛@inseparabiliter

みんなのコメント

メニューを開く

帝国議会において代表される諸王国及び諸邦並びに神聖なるハンガリーのイシュトヴァーン王冠の諸邦💙💛@inseparabiliter

メニューを開く

かんっぜんに人様のツイートでもらったいいねなので感謝はすれど宣伝はしません 元ツイ貼っときます

神主になったアライさん@araarafene

宗教法人の税優遇、色々見方があるとは思うのだけど、撤廃したら地価がバカ高いところに鎮座してる小さな神社とかが軒並み無くなっちゃうと言うのだけは覚えておいて欲しいのだ…… 数100年前から建ってて、地価は後から高くなったから許して欲しいのだ…固定資産税が払えないのだ……

帝国議会において代表される諸王国及び諸邦並びに神聖なるハンガリーのイシュトヴァーン王冠の諸邦💙💛@inseparabiliter

メニューを開く

思考が財務省すぎる...

さいこかまきり@psycho_oldest

メニューを開く

門前町って言葉すら知らないのかな、この人。 寺社(寺院と神社が共存する宗教施設)があるからその周囲に町ができて、町があるからインフラ整備されて、地価も高騰したのに。 非宗教施設の方が遠くに行ってそっちの地価を上げれば良いんだよ。 大型商業施設はけっこう郊外開拓してるだろ。

高山陽@PD_Takayama

メニューを開く

こちら、その現金な発想と伝統の保存のいいとこ取りです、ご査収下さい 三津寺inカンデオホテル(大阪市) pic.twitter.com/gGJxoODl0S

お茶っ葉@1O8_tea_leaves

メニューを開く

伝統やら歴史やらの積み重ねが日本の国際的な信用を作ってるわけで、そういうのを切り捨てる国になったらそれこそ育て上げた地価も崩れるだろうね

真・山田うどん@1145141919zemi

メニューを開く

これ合理的なように見えて、景観などの目に見えない恩恵を丸っきり無視してるんだよな 「街路樹を切って商業施設へのアクセスをスムーズにしたほうがいい」 「無料の公園より有料のジムを作って金回りを良くしたほうがいい」 って言ってるのと同じなのよ

ニコラさん@thx_nicoola

メニューを開く

拝金主義の極みすぎる

チャレンジャー=グロール@yugovilyslavist

メニューを開く

海外でも宗教関連施設は税制優遇受けてるんですか?(単純な興味)

アメニム@imai0516

メニューを開く

アメリカでは言わないけど中露なら言いそう(憲法は知らない)

とみざわ@slotpoipoi

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ