ポスト

書き忘れてたのですが、このエッセイはレイキャビク後にブリュッセルに飛んだ時、NATOと並んでサイモンズが知己だった渡辺允北米局審議官以下の日本側関係者20人ばかりにも会い、INFを欧州部全廃・アジア部100基にする案を説明したというくだりがあっておおと思いました

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

説明役もNATOはシュルツ長官、日本はサイモンズ次官補、礼儀正しいながらも「質問への答えを求める」日本には米国の目的はダブルゼロなので我慢してくれと説明したというあたり、脇役ながら西欧諸国とは違う要求を明確にしていた日本の立場がよく出ているなと

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ