ポスト

シューベルト「交響曲第10番」(ジオブロック付、日本時間5/15午前11時まで) ①1988年BBC制作のTV番組。死の直前に着手された交響曲ニ長調D936Aを補筆完成したブライアン・ニューボールド(ハル大学教授)の解説とマリナー(生誕100年記念の再放送か)指揮ASMFの全曲演奏。 bbc.co.uk/programmes/m00…

メニューを開く

タムラヨシカズ/TAMURA Yosh@TamuraYosh

みんなのコメント

メニューを開く

シューベルト「交響曲第10番」 ②解説では、他の手稿の後に綴じられていたので若い頃の習作と思われていたのが、1970年代の物証研究でやっと晩年のものと判明したとか、構成や楽器に見られる晩年の特徴とか、第3楽章後半の変化から全3楽章の構想と判断したとか、シューベルト好きにはとても面白い。

タムラヨシカズ/TAMURA Yosh@TamuraYosh

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ