ポスト

私は例えば国政選挙ではなく市区町村レベルで選挙を考えた場合、東京・杉並区の取り組みに共感せざるを得ないのです。 まず立憲や共産らリベラル系による市民と野党の共闘で投票率を5ポイントも上げた結果、女性では23区内で3人目にあたる岸本聡子区長を誕生させました。 まずこれが第一歩でした。⇩

メニューを開く

スメラギ•李•ノリエガ🌺肉球新党@MSumeragi

みんなのコメント

メニューを開く

⇩ もちろん区長は岸本さんに代わっても議会では相変わらず自公議員のそれも男性議員が大半を占め、学校給食無償化や児童館再整備などの先進的な政策がことごとく通らず岸本区長が苦労されていたのは皆さんもご存知のはずです。 私も他区の事とはいえ当時は非常に歯痒い想いで注視していました。 ⇩

スメラギ•李•ノリエガ🌺肉球新党@MSumeragi

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ