ポスト

✨英雄伝説ガガーブトリロジー キャライラスト公開 第16弾✨ 主人公は「英雄伝説Ⅳ 朱紅い雫」の<エレノア>です! "研究を通じて世の理を究明する…それが私の使命です。" 最初の公開となる<エレノア>のご感想を ぜひリポストと引用でお聞かせください!… pic.twitter.com/U9EiM0cOa6

メニューを開く

英雄伝説ガガーブトリロジー【公式】@LoHGagharv_JP

みんなのコメント

メニューを開く

顔のグラデーションがほぼ無くてのっぺり過ぎているのが愛嬌が感じ取れない違和感の原因かな?良くないけど変えるならせめて人気が出るように可愛らしく仕上げてあげてよ。フィリーは異次元レベルで変になって対処のしようが無くなったけど、こっちはまだ顔さえなんとかすればいけるレベルだと思う。

hositel@hositel1

メニューを開く

この捏造を再解釈と捉えている方もいらっしゃるようですが再解釈すると他人に成ることはさすがに無いでしょ。そりゃ現地の時代背景や文化水準や参考にした資料の再研究で変更点が出るのは分かりますが、記名の無い人物画ならまだしも確定している人物が他人に変わるのはおかしいを通り越しています。

hositel@hositel1

メニューを開く

確かに何だコレなんだけど、他社が改変して商業利用してもOKってことはファルコムがフィリー、シャーラ、エレノアの権利を放棄したということですね?このデザインでなければ我々がアレコレ好きにして良いってことか。これはファンにとってはたまらない宣言ですな。期待で胸と股間が膨らみます。

幻想少女(おっさん)@7_264575

メニューを開く

原作に無礼なことを言いますが、ガガーブトリロジーで新規顧客の獲得は難しいと思います。約30年前ですから今の世代から見ると価値観が違いすぎるんです。既存のファンを取り込みたいならデザイン変更するべきでは無かったし、新規ファン獲得したいならガガーブトリロジーである必要は無いんです。

hositel@hositel1

メニューを開く

申し訳ないけどガガーブトリロジーではブルアカには成れません。既存のファンをメインに据えるべき作品です。旧来のファンなら年齢的にそれなりにお金を持っているでしょうから結構使ってくれると思います。それを切り捨てるのはさすがにマーケティング的に問題があると思いますがいかがでしょうか?

hositel@hositel1

メニューを開く

髪型が八意永琳っぽい。 東方Projectの方じゃなくて原作の方に対して敬意を示してほしい所です。 ファン依頼しても失礼だと思います。

hositel@hositel1

メニューを開く

過去リニューアルの際に公式で年齢引き上げという女性に対する酷い暴挙が行われましたが、今度は遂に別人に入れ替えですか。フィリーの扱いも酷いけど、こっちは2度目だからそれ以上に酷い扱いだと思う。エレノアさんの存在意義がもはや不明。当時から結構な推しだったんだけどな。

StarField@StarField46

メニューを開く

もっと大人の女性だったのに……

山吹桃蔵@Yamabukimomo

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ