ポスト

【当直がない科は給料が低い?】 医師の給料の2割程度は当直料である。そのため、病理や放射線科などの当直がない科にすすむとその分給料が低くなり、年収1000万円を下回ることもある。若い男性医師で稼ぎたい人は当直がある科に進んだ方がいいと思う。

メニューを開く

医師の給料明細🐬@給料明細買取募集中@ishikyuryo

みんなのコメント

メニューを開く

定時で上がって他院で当直したほうが、トータルで倍以上はいくんじゃないですか? 基本給高い市中病院で当直料じゃなくて時間外労働扱いしてくれるならわざわざ別病院に当直いかなくても済むけど、自己研鑽専攻医時代に副業禁止の公立病院以外の病理や放射線科の方が給料いいでしょうね!

多店舗天下医PhD et al.@TatenpotenkaDr

メニューを開く

当直が内科に行って、時給一時間くらいのバイトしたほうがいいなり🐶 ただ放射線科は読影AIがすごいから、い🐶ずれ不要になりえるおそろしいところなり

チャロくん@haino_san9

メニューを開く

当直よりもバイトの方がいいような気がします…人によりますかね💦

atushi FX@YaatuYaatuz1

メニューを開く

そもそも正式な時間外ギャラが支払われてないから😱😱😱

メニューを開く

当直がなければその分バイトができます。 バイト当直の方が圧倒的に楽かつ圧倒的に給料が高いので、当直がない科の方が稼げます

hissen-hyu@nzap9290

メニューを開く

若い医師ですぐ稼ぎたかったら当直なくても1000万はいく科なんて探せば普通にあります。何十年も生き残れるかどうかは別ですが、現時点で子育てとか一時のお休みには悪くなさそうです。

メニューを開く

そんなことないですよ。放射線科とかは読影とか家でできるバイトもたくさんあります。

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ