ポスト

何か言えばロシアのプロパガンダだ言うけども、この時、安倍さんが話している事もロシアのプロパガンダなんですかね? pic.twitter.com/0apH9oOzNy

メニューを開く

あげ・いち██🇺🇸@OAndroidbooO

みんなのコメント

メニューを開く

ナラティブでもプロパガンダでもなく 🇷🇺は🇷🇺のポジションとして彼ら自身の国防視点からそれを主張するのは当然に思える 結果実力行使が妥当だとは言わんが、その因果を無視していては、武力対抗のみでしか解決は見れなくなる それは🇯🇵も同じ立場で考えなきゃならんのだから x.com/sofiya_kataoka… pic.twitter.com/Rcn6RXpuJ8

Sofiya Kataoka | 片岡ソフィヤ🌻@sofiya_kataoka

「ウクライナがNATOへの加入を急いだから、ロシアはウクライナへ侵攻した」というナラティブはウクライナ人のNATO加入意向の水準を見ればロシアプロパガンダであることが明白です。 実際にロシア侵攻が開始する2014年以前は、2割程度。ロシア侵攻が始まった2014年には半数弱→

あげ・いち██🇺🇸@OAndroidbooO

メニューを開く

基本的にマイダン革命などと称するものは当時民主的に選ばれた政権に対する非合法なクーデターしかもアメリカのヌーランドが堂々と内政干渉していたって事から話を始めないとね。

ミッチー@4T8fYGhaYykOquH

メニューを開く

ロシアには、旧ソ連時代に今の周辺国に対して、散々過酷な圧政を強いていたことにより、周辺国には旧ソ連やそれを引き継ぐロシアに対して、根深い恨みがあり、米国はそれを煽り利用したのだと思います。

わさび@noriha_oisii

メニューを開く

NATO東方不拡大の約束があった、と言うのはすでに2014年にゴルバチョフ本人が否定したので、『そう言う約束は出ていない』と言うのがコンセンサスです。

まるい りん@maruirin

メニューを開く

🚨そうです❗️ ドンバスを侵略し始めたのは🇺🇦です。 それをさせたのは🇺🇸です。 主犯の一人、ヌーランドとはこういう人です。 ⬇️世界で最も危険な女:ビクトリア・ヌーランド youtube.com/watch?v=NPcodO…

でらまじ@yugC0dTxXy9g5co

メニューを開く

2014年 CNN報道 ウクライナがウクライナを攻撃 pic.twitter.com/MF7lgfjMuY

Urban mystery@CawDreams33584

メニューを開く

ゼレンスキー外遊を急遽キャンセル 撤退報道 pic.twitter.com/EDBylopTrF

Urban mystery@CawDreams33584

メニューを開く

北野幸伯氏 著『プーチンはすでに、戦略的には負けている』を読む(アゴラ) ・著者の西側旧来パラダイムの限界 ・トランプ再選で時代は米露同盟へ。「日米露三国同盟」を目指せ! ・歴史も交えた分析は奇貨。結論部分はバイデン演説とCNNとパックンのトークで足りてしまう agora-web.jp/archives/24051…

佐藤鴻全(佐藤総研 代表)@Kozen_Sato

メニューを開く

私は安部さんは功罪あると思ってるけど、まぁここまで言えないよね、普通は。

🌸咲楽(さくら)🌸🇯🇵 🧡🖤@NATSUGAKITAYO_5

メニューを開く

安倍首相は素晴らしい! 現状を鑑みるに、米国に暗殺されたんだろうという感じを最近とみに強く思うようになってきた!

渡邉哲也@p2uCsXNQghXM1b4

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ