ポスト

⓪槽洗浄 ①におう衣類が熱に強ければ熱湯漬け ②無香料粉末合成洗剤と過炭酸ナトリウムを使って洗濯(柔軟剤は無し) ③詰め込まない・水量はギリギリではなく少し多め ④2回以上すすぎ ⑤繊維のかたさが気になる場合は、柔軟剤投入口に、粉末のクエン酸を小さじ1入れる 柔軟剤無しの根拠は画像1枚目 pic.twitter.com/k7fyZteSrA

メニューを開く
GuMi☺︎✿@シングル年子ママ@mam_pap420

弟から聞かれたんやけど 洗濯の部屋干し臭 なんとかなる方法ないか?と ☔ばっかりで部屋干し なんだけど作業着とか 全然乾かんし家の中だけやなくて 服とかの部屋干し臭が 嫌なんよ!と... CMとかしてる 生乾きも臭わない〜とか 部屋干し臭にも大丈夫!とかは 信用出来ないらしい笑 誰か教えて🙏

羅句@slkrdf3

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ