ポスト

またアホなことを。直接引き受けか市場オペかは形式的な問題に過ぎず、経済的には同じこと。実態として財政ファイナンスかどうかは中銀が国債をどの程度引き受けているかで判断すべき話。ちなみに日本のGDP比国債発行残高は世界最大規模で、しかもその過半数を中銀が引き受けている国なんて他にない。 pic.twitter.com/r5apRJTULX

メニューを開く
ともい 積極財政@tomoi_keynes

ザイム真理教のゴミ共は、財政ファイナンスを禁じ手だとして「そんな事をしたら通貨の信認ガー」とうるさい。 しかし最近でも、インドネシアが中銀の国債直接引き受けをやってるが、インドネシア・ルピアはまったく暴落していない。 妄想だけでイキる緊縮派はグロテスク。 nikkei.com/article/DGXZQO…

窓際記者の独り言@fukutyonzoku

みんなのコメント

メニューを開く

それにしても積極財政派(笑)の方々は論理的に説明できなくなっているからどんどん口調が攻撃的になっているのが感慨深いですね。☺️

メニューを開く

で、ジンバブエと同じようにハイパーインフレになりましか?

メニューを開く

> 財政ファイナンスかどうかは中銀が国債をどの程度引き受けているかで判断すべき話 どれくらいなら財政ファイナンスなの? 数値の定義は?

メニューを開く

直接引き受けはすぐに市場にお金が流れてインフレに繋がる。 買いオペは銀行にお金が流れて、そこから融資にお金が回るかどうかでインフレになるかどうか決まる。 そこが違う所

あ!🧸でポンちゃん🧸 お休みモード@ponpon4183

メニューを開く

国債の大半を中銀が引き受けることのいったい何が問題なのかな 🤔⁉︎

メニューを開く

日本語の財政ファイナンスは、それらしく聞こえますが、英語のDebt Monetizationは恐怖を与えます。

Maverick1963@55HawaiiCondo

メニューを開く

しかもインドネシア中銀による国債直接引き受けは「危機時」に限定しており、平時にも慢性的に赤字国債を増発し日銀が買い入れ続けている日本の方が実態ははるかに酷い。インドネシアは通貨危機への対応能力が脆弱という事情も。同国は日本と違ってGDP比政府債務残高は40%。20年前から半減させている。 pic.twitter.com/kEFA8hlDfg

窓際記者の独り言@fukutyonzoku

メニューを開く

財政ファイナンスを始める時は、いつの時代のどこの国でも、これは財政ファイナンスではないって言うんですよね でもこう見ると日本以外の中銀もなかなか国債引き受けてて、ヤバそう。。

非正規@米国株@isino24

メニューを開く

GDP比ではなく前年比で増加率を比較しましょうね。 そうすればGDP比が高いのは前年比で国債発行を増やしていないことが原因だと明確にわかりますよ。

メニューを開く

国債発行残高以上に資産があるの。いい加減無知は黙ったら?

ザイム心理教撲滅@M7rQPdUtHq39856

Yahoo!リアルタイム検索アプリ