ポスト

リアリティといえば、自分の通ってた高校のイジメをほぼそのまま描写して短編小説賞に送ったら、最終選考の選評で超人気作家さんに『高校生にしては幼稚すぎる、小学生じゃないんだから』って講評いただいたの、読んだ瞬間に「う、上澄み〜〜〜〜〜!!」って声出た。

メニューを開く

蛙田アメコ(作家)@amecokaeruda

みんなのコメント

メニューを開く

このあたりのラインを調整して、作品と読者の求める『高校生』を書くことって大事だなという話

蛙田アメコ(作家)@amecokaeruda

メニューを開く

事実は小説より奇なり…というより 実は事実は小説より低レベル……ってよくありますよね

森田彩莉@dorichu2

メニューを開く

3年使ってるiPhone、電池残量が40%を切ったあたりで突然落ちるようになった。「ちょっと疲れてきたけどまだ行けます」からの突然死、人間っぽいリアルさがあって怖い。

小林 新𝔖𝔥𝔦𝔫′𝔎𝔬𝔟𝔞𝔶𝔞𝔰𝔥𝔦@koba82memo

メニューを開く

柑橘檸檬, 12h互粉

同華楚(關注我一對一聊天)@QGrahamx63868

メニューを開く

「リアルを描いたらリアリティになるわけじゃない」「リアリティとはリアルのことではない」の好例

メニューを開く

大谷翔平や藤井聡太をそのまま漫画や小説に出すとリアリティがないって理由でボツにされそう

のなめ@llloss7

メニューを開く

そら高校生にもなって人をイジメてるやつらなんか小学生程度の知能よ

℘ ᴅᴀʀʏ@IBRD_

メニューを開く

大人のいじめも幼いよ

ごん・子ども家庭庁を子ども庁と呼ぶ@kaijyuumamagon

メニューを開く

教科書に落書き 上履きを隠す スカートめくる ズボンをいきなり下げる 被害金額や羞恥心や社会的影響度を考えると やるステージが後ろになればなるほど 結果の残虐度は自動で上がっていくのであった (大学の良い教科書なら一冊数千円等)

楽しみ🐏🍬🗿🐚🌸☘️🐶🥨🍶♨️@Tanosimi3500

メニューを開く

現実で起きたことでもフィクションにするとダメ出しされる出来事の下限側で笑う

無味乾燥さんと他99人@UnaKiri_Megane

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ