ポスト

選挙権年齢が設定されてるのに、 自分の意志を表明することができない年齢の子供の親に、その代理行為をさせること。 それは親の意志であり子供の意志ではない。 子供の自我があり、自分で候補を選べるまで、 なぜ待てないのか? 選挙は自分の意志で選ぶ行為に意味があると思うから、 拒否感がある。

メニューを開く

海苔わさび@xcEAc3B0kwXHU7w

みんなのコメント

メニューを開く

一般によく言われることですね。 私は現状が、海苔わさびさんの仰ることの全部正反対になっていると感じています。 今も子どもの意思が反映されていない。 シルバー民主主義状態で、現役世代の意思すら叶えられていない。 この状態の方によほど拒否感をおぼえます。

まL"カヽ@73kia

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ