ポスト

正にこの立場だけど年齢、続柄問わず一律で 所得◯万以下は同居◯万円控除 別居◯万円控除 としたら良いと思うけどなぁ 年少扶養や老親扶養も全て平等、一律。 考えが安直過ぎますかねぇ… (知見なしなので反対意見も求む)

メニューを開く
よしのんのん@4人子育てブロガー×米国株のんびり投資@yoshinonnon0209

「短く働くことがいいことだという雰囲気」 ↑ 雰囲気とかじゃなくて現実的にむずかしいのです 親元を離れて複数人の子どもを育てながらフルタイム勤務を続けるのは 加えて主人は激務 家事もある程度ちゃんとしたい 子どもたちと向き合う時間とエネルギーも確保したいのよ news.yahoo.co.jp/articles/78cd8…

みんなのコメント

メニューを開く

あとそもそもの基礎控除上げろはずっと思ってますが、最近逆に下がりましたよね。 給与では 55万+48万で103万 ですが 年金控除と同額の110万までは少なくとも上げるべきと思います。 110万+48万で158万 が正当な壁(とは思ってませんが)になる。 勤労学生のことも考えるべき。

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ